イトオテルミーについて

イトオテルミー療法とは

からだにぬくもりと刺激を与えることで、血行をよくし、疲労回復、健康維持につながる温熱刺激療法です。

 

効果・効能としては

疲労回復、血行を良くする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛筋、肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にするなど。

 

家庭健康療法として、ご家庭で自分自身や家族に施術をすることができます。家族で施術することで自分自身、家族の健康維持はもちろん、少しの体調の変化も感じやすくなります。また家族のスキンシップとしてもおすすめです。



特 徴

  • テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
  • こどもからお年寄りまでかけることができます。
  • 家族健康療法なので、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
  • 医薬品との併用も差し支えありません。

 

こんな方におすすめ!

  • 冷え性の方
  • 眠れない
  • むくみがある
  • 疲れている
  • リラックスしたい
  • 肩こり
  • 腰が痛い
  • 便秘
  • 何となく体がスッキリしない
  • 皮膚がかゆい
  • 吹き出物
  • 更年期症状がある
  • 生理痛
  • 手首が痛い
  • 妊娠した方(体調を整えていく
  • 自然治癒力を上げたい方)
  • ひざの痛み

 

テルミーは、施術を1度受けていただいただけで症状が軽減され、効果が表れる方もいらっしゃいますが、症状の改善とともにご自身の資源治癒力を高め病気になりにくい体づくりにおすすめです

そのため、助産院では継続した施術や定期的に受けられることをおすすめしています。